今月の研究者

伊藤 忠明

伊藤 忠明

1) 簡単なキャリアー
1992年北里大学薬学部を卒業後、虎の門病院薬剤部に入局しました。2000年から注射抗がん剤レジメン管理、2002年から血液内科担当の病棟薬剤師として勤務しました。2012年薬剤部副部長、2020年から薬剤部部長として勤務しております。

2) 研究分野
医療薬学、抗菌化学療法、がん化学療法、造血器疾患(造血幹細胞移植)を研究分野としております。造血幹細胞移植施行後のカルシニューリン阻害剤の至適血中濃度の研究、腸管移植片対宿主病に対する経口ベクロメタゾン(本邦未承認薬)の血中濃度に基づく安全性などの研究を実施しております。

3) 今後の抱負、アピール
患者さんにフォードバックできる研究を今後も実施したいと考えております。

発表・論文

4)論文

1.Hamaki T, Katori H, Kami M, Yamato T, Yamakado H, Itoh T, Kusumi E, Igarashi M, Ueyama J, Kanda Y, Miyakoshi S, Mineishi S, Morinaga S, Mukai M, Hayashi M, Takaue Y, Hara S, Mutou Y. Successful allogeneic blood stem cell transplantation for aplastic anemia in a patient with renal insufficiency requiring dialysis. Bone Marrow Transplant. 2002 Aug;30(3):195-8.

2.伊藤忠明, 内田ゆみ子, 田村宏美, 長谷部忍, 五十嵐正博, 林昌洋、薬物治療モニタリング、薬学雑誌、127巻2号、 Page257-263、2007

3.長谷部忍, 箕曲真由美, 田村宏美, 伊藤忠明, 堤謙二, 宇田川晴司, 渡邊五朗, 林昌洋、薬剤師によるがん化学療法投与前指導が患者に及ぼす効果、日本病院薬剤師会雑誌、43巻2号、 Page227-231、2007

4.伊藤忠明, 箕曲真由美, 奥野友理, 古澤正子, 内田ゆみ子, 宮崎洋子, 田村宏美, 長谷部忍, 林昌洋、がん化学療法を施行する入院患者へのファーマシューティカルケアの成果解析、日本病院薬剤師会雑誌、44巻5号、Page755-758、2008

5.的場周一郎, 澤田壽仁, 戸田重夫, 森山仁, 横山剛, 江原一尚, 峰真司, 上野正紀, 木ノ下義弘, 松田正道, 堤謙二, 橋本雅司, 宇田川晴司, 渡邊五朗, 香取秀幸, 林昌洋, 五十嵐正博, 伊藤忠明, 長谷部忍, 佐藤真由美、透析患者でのmFOLFOX6の使用経験、癌と化学療法、35巻4号、Page673-675、2008

6.伊能佳奈子, 内田ゆみ子, 田村宏美, 伊藤忠明, 成瀬好洋, 林昌洋、虎の門病院循環器病棟における入院時患者持参薬の薬学的管理、日本冠疾患学会雑誌、15巻1号、Page18-21、2009

7.五十嵐正博、石綿清雄, 藤本陽, 高尾麻子, 小田泰弘, 田村宏美, 伊藤忠明, 林昌洋, 竹内幸一, 百村伸一, 大野実、ワルファリン導入ノモグラム作成とその評価、TDM研究、26巻4号、 Page118-124、2009.10

8.伊藤忠明(国家公務員共済組合連合会虎の門病院 薬剤部), 渡邊香織, 那須いずみ, 伊能佳奈子, 箕曲真由美, 古澤正子, 奥野友理, 内田ゆみ子, 宮崎洋子, 田村宏美, 長谷部忍, 高木伸介, 山本久史, 松野直史, 内田直之, 増岡和宏, 和氣敦, 牧野茂義, 谷口修一, 林昌洋、腸管GVHD患者に対する経口ベクロメタゾン投与時の血中濃度に関する検討、癌と化学療法、37巻2号、 Page267-270、2010.02

9.伊藤忠明, 伊能佳奈子, 那須いずみ, 箕曲真由美, 古澤正子, 奥野友理, 内田ゆみ子, 田村宏美, 長谷部忍, 辻正徳, 高木伸介, 山本久史, 森有紀, 松野直史, 内田直之, 増岡和宏, 和氣敦, 牧野茂義, 宮腰重三郎, 谷口修一, 林昌洋、成人臍帯血ミニ移植におけるタクロリムスの安全性と有効性の血中濃度に基づいた検討 単一施設における39例の後方視的検討、日本輸血細胞治療学会誌、56巻3号、 Page359-364、2010.07

10.那須いずみ、伊藤忠明、伊能佳奈子、箕曲真由美、古澤正子、奥野友理、内田ゆみ子、石綿一哉、中野伸亮、辻正徳、高木伸介、山本久史、松野直史、森有紀、 内田直之、増岡和宏、和氣敦、牧野茂義 、宮腰重三郎、谷口修一、林昌洋、成人臍帯血ミニ移植におけるタクロリムスの至適血中濃度の検討、癌と化学療法、38巻2号、 Page249-253(2011.02)

11.箕曲真由美、木ノ下義宏、長谷部忍、伊藤忠明、小川雅子、竹林克士、江原一尚、上野正紀、宇田川晴司、林昌洋、進行食道癌に対する初回Docetaxel / Cisplatin / 5-FU併用療法の有効性と安全性の検討、癌と化学療法、38巻3号、 Page393-397、2011.03

12.伊藤忠明、内田ゆみ子、高木伸介、内田直之、谷口修一、林昌洋、Paraneoplastic Syndromeによる高度の低リン血症を併発した悪性リンパ腫に対するCHOP 療法後に高リン血症を来した1 例、癌と化学療法、39巻2号、 Page325-328(2012.02)

13.奥野 友理, 加登 大介, 長谷川 久巳, 伊藤 忠明, 箕曲 真由美, 山浦 佳子, 岸 一馬, 林 昌洋、一般病棟における終末期がん患者の睡眠障害に対するミダゾラムの使用、Palliative Care Research (1880-5302)8巻1号 Page101-106(2013.06)

14.平井 志保 貝田 佐知子, 伊藤 忠明, 長谷部 忍, 上野 正紀, 宇田川 晴司, 林 昌洋、マグネシウム投与による食道癌および下咽頭癌のFP療法の腎障害予防効果の検討、 癌と化学療法、40巻6号 Page743-747(2013.06)

15.Takagi S, Araoka H, Uchida N, Uchida Y, Kaji D, Ota H, Nishida A, Ishiwata K, Tsuji M, Yamamoto H, Ito T, Matsuno N, Yamamoto G, Asano-Mori Y, Hayashi M, Izutsu K, Masuoka K, Wake A, Makino S, Yoneyama A, Taniguchi S.,A prospective feasibility study of primary prophylaxis against invasive fungal disease with voriconazole following umbilical cord blood transplantation with fludarabine-based conditioning.Int J Hematol. 2014;99(5):652-8. doi: 10.1007/s12185-014-1529-7. Epub 2014 Mar 25. Erratum in: Int J Hematol. 2014 May;99(5):676.

16.Yamamoto H, Uchida N, Uchida Y, Nishida A, Ota H, Kageyama K, Nasu I, Wada S, Kaji D, Ishiwata K, Takagi S, Tsuji M, Asano-Mori Y, Matsuno N, Yamamoto G, Masuoka K, Izutsu K, Wake A, Yoneyama A, Makino S,Ito T, Hayashi M, Taniguchi S., Oral beclomethasone dipropionate as an initial treatment for stages 1-2 gastrointestinal tract acute graft-versus-host disease following unrelated cord blood transplantation. Ann Hematol(Annals of Hematology), 94(12):2015

17.伊藤忠明, がん化学療法と生殖 薬剤師はがんにどうかかわっていくか?, 日本不妊カウンセリング学会誌, 第14巻 第2号 2015年

18.血液透析患者におけるvancomycin透析除去率の検討(原著論文)、熊木 雄一(国家公務員共済組合連合会虎の門病院 薬剤部), 荒岡 秀樹, 田村 宏美, 林 昌洋, 澤 直樹, 伊藤 忠明、日本化学療法学会雑誌(1340-7007)70巻5号 Page396-401(2022.09)

19.Comparison between filgrastim biosimilar and filgrastim original for the management of neutropenia after salvage chemotherapy for malignant lymphoma.Shimano R, Yamamoto H, Nasu I, Kashiwamura Y, Yamamoto G, Uchida N, Taniguchi S, Hayashi M, Ito T.Int J Hematol. 2022 Dec;116(6):856-862. doi: 10.1007/s12185-022-03438-1. Epub 2022 Aug 17.PMID: 35976562

20.薬剤師主導によるCOVID-19の発症抑制を目的としたtixagevimabおよびcilgavimab投与における迅速な体制構築、高野 春樹(国家公務員共済組合連合会虎の門病院 薬剤部), 山本 久史, 石田 景子, 内田 直之, 伊藤 忠明, 荒岡 秀樹、日本化学療法学会雑誌(1340-7007)71巻5-6号 Page571-575(2023.11)

Copyright © 2025 冲中記念成人病研究所 All Rights Reserved.